2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

24歳の誓い

先日、ついに四捨五入して20代最後の一年に突入しました、 戌年生まれのdatzです。 誕生日は初体験だらけでしたが、 本当に良い誕生日を迎えられました。 さて、24歳になったことなんで、 今年一年の誓いでも書こうと思います。 贈る言葉 「24歳の誓い」 未…

自信の付け方

datzの育て方 ① 適度に褒めてやってください ② 反復練習をさせる機会を与えてやってください ③ 指導は細かく、厳しめにお願いします ④ 慣れてきたら一人立ちをさせてやってください ※基本的に、「褒めて伸びる」タイプです。 打たれ弱いので、取り扱いにはく…

プレッシャー

「なかなかうまくいかないよ〜」 「みんな好き勝手言ってさ」 「俺ってこんな役回りばっかよな」 今日はついに、最近仕事がいまいちだなと感じていたことが、 そもそも仕事にむかう意欲が低下しているんだということに気づいた。 ( 気づくの、遅っ・・・ ) ま…

雨の休日

ひとはそれぞれ大事にしているものがあり、 それぞれに優先順位がある。 譲れないものがあって、 そこを侵されるときに、怒りに変わり・・・ 第三者ではなかなか理解することが難しくもある。 今朝、仕事をしながらそんなことを思う。 めっきり梅雨モード 部屋…

気分転換

なんだかモヤモヤすると模様替えをしたくなる。 ちょうど今はそんな時期。 ただ、部屋がちらかっているところに、 模様替えを試みたため、 現在部屋がひどい有様・・・ 週末にでもゆっくり模様替えをしたいところだが、 週末も予定でびっしり。 さて、どうした…

24血液型

24血液型 というのを、先輩のところで見つけて調べてみた。 どうやらよく当たるらしいが・・・ ちなみにうちは、家族みんな血液型がバラバラです。 俺は、AとBの両親からのO型ですので、こちらになるらしい・・・ A+B=O 正反対の両親を見て、独自の判断…

上京物語

本文自体は帰りの飛行機の機内で執筆したものです。 一部編集を加えて公開させていただきます。 「夜行バスは非日常」 金曜日の夜 初の会議で疲弊、先輩たちに呑みに誘われるも誘惑振りきって… 大阪発の夜行が押さえられず京都発の夜行で上京。 まぁ、やっぱ…

やじろべえ

バランス感覚って大事だって思ってた 僕はバランス感覚あるって思ってた でも、うまくバランスを取れる人には、 その人の絶対に崩れない「軸」があるらしい そう、やじろべえみたいに まだ僕には「軸」が見えない そもそも「軸」ってなんだ 信念?自信?夢? ・〜…