2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なかなか大変です

理不尽さに疑問を抱きながら、 どうしていいかわからず。困っております。 まぁ、端的に言えば、対処の方法がわかりません。 こんなもんなんだって諦めればいいのかもしれんけど、 それでもどうにも割り切れないこともあるよね。 自分がどうありたいか、その…

読書ノ秋

読書の秋ということで、最近また読書を始めました。 去年なんかは、会社の通勤電車で例のニューズウィークともども、 よく本を読んでいただんですが、最近はマンガばかりで・・・ まぁ、読み始めるってことで、どこかの誰かさんみたいな ウィットに富んだ読書日…

欧州企画

欧州企画、もといヨーロッパ企画。 同志社の卒業生を中心に活躍中の劇団、ヨーロッパ企画。 恥ずかしながら、その舞台見れずに大学を卒業してしまいました、datzです。 「UDON」と「サマータイムマシンブルース」。 どちらも「踊る大捜査線シリーズ」の…

マタアイマショウ

あなたは、名古屋人なら誰でも知ってる人気者でした。 僕が中学生の頃からずっと変わらずに、 みんながあなたの周りに集まっていましたね。 みんな、あなたの四季折々に変わる姿に心奪われてましたね。 中日ドラゴンズの優勝、夏の水着、クリスマスのサンタ…

10月なんで・・・・

もう今年も残すところ90日を切り、季節も秋なわけで。 思いっきり春〜夏っぽかったこのblogのデザインも模様替えさせていただきました。 hatenaのblogのデザインは種類が豊富なのはありがたいんだけど、 正直デザイン自体はいまいちなんが多いと思うんですが…

週刊紙

そういや新聞ってほとんどが日刊ですよね。 新聞は好きだし、特に日経・日経産業は興味ある記事も多く(多分全体の3割くらい)、 よく読みます。 って言っても、新聞取ってないので、会社に配達される奴ですが・・・。 ただ前に電車通勤していたときは、 ニューズ…

タンブラー!?

これなんだろうね? そうだね、プロテインだね。 ・・・違うね、タンブラーだね。 激しくわかりにくいネタで申し訳ない。 コーヒーメーカーをもらって以来、 定期的にスタバやタリーズで豆を買っては、 コーヒーを淹れるのが趣味と化してしまっているわけで…

一年半

気づけば、社会人になって一年半・・・ 正直、「えっ、マジで・・・もうそんな経ったっけ?」という感じ。 別に毎日の仕事を適当にやってるわけじゃないけど、 (実態を知っている方からはツッコミ受けるやもしれんが・・・) なんだろう、この時間の経過の早さは・・・ ひ…

優しさとタフのバランス

シュガー&スパイス見てきました。 沢尻エリカ、可愛すぎます。 っていうか、どうでもいいんですけど、 沢尻エリカ、蒼井優、長澤まさみ、上野樹里・・・ こいつら映画とかTVとかめちゃくちゃ出てません??? 劇場での予告編でもこいつら一回は必ず登場して…

中間決算無事乗り越え!?

どうも久しぶりに二日続きの更新です。 昨日はろくでもない休日を過ごした分、少し反省しました。 (『ろくでもない』ってフレーズを久しぶりに使ったら、 ろくでなしブルースを思い出しました・・・) 今月は売り上げが非常に厳しくて、 それはもう中間決算だっ…